叶(かのう)ピアノ教室のホームページへようこそ♪
叶ピアノ教室は、徳島市国府町にある、小さなピアノ教室です(*^^*)
(講師多忙のため、開校以来ずっと、小さなピアノ教室を貫かせて頂いております。)
「弾きたい!」という気持ちさえあれば、誰でも楽にピアノが弾けるよう、日夜研究を続けております。
講師自身が練習嫌い(笑)なので、あまり練習をしなくても綺麗な音でピアノを弾けるよう、様々な方法を標榜してきました。
そして行き着いたのが、舘えりな先生の、
お豆奏法
でした(*^^*)
40年以上ピアノを習ってきて、無駄なことをいっぱいさせられ、
挙句の果てに、シューマンのように指の形を直そうとしてジストニアになった私が言い切りますが、
お豆奏法ほど合理的なピアノ奏法は今までにありません!!
従来のピアノ奏法とは全く違うので、今までのピアノエリートには受け入れられないことも多いのですが(T_T)、
30年後には、こちらが主流になっていると思います。
お豆奏法とは?
では、その【お豆奏法】とは、いったい、どのようなピアノ奏法なのでしょうか?
詳しくは、お豆奏法創始者の、舘えりな先生(私たちは「えりなちゃん」とお呼びしています(*^^*))のブログをお読みいただきたいのですが、
弦楽器に分類されるピアノの、音を鳴らす仕組みは、「打楽器」と同じ
その「音がなる一点(お豆)」に、ゆるゆるにゆるんだ手を、投げる
自分自身もゆるんで、その一点で鳴る音を、一瞬一瞬「イマココ」で、一瞬一瞬の縦の音の響きを聴きながら演奏する
・・・以上、終わり(笑)、なのですね!(*^^*)
だって、ピアノって、上から7ミリのところで音が鳴る(白鍵の場合)のですから・・・
そして、その原理をピアノを使って如実に演奏する奏法が、【お豆奏法】なのです!(^_-)-☆
お豆奏法でできること♪
お豆奏法で演奏できるようになると、どうなるか?ということをお話しましょう。
お豆奏法での演奏が身についてくると・・・
特に、指に問題があったり、痛かった方には、大変好評です(*^^*)
全身を緩ませて、楽譜を「縦読み」するので、体全体で譜読みしているようなもので、不思議と譜読みが苦ではなくなります。
初心者は【ピアノランドメソッド】の2段階導入法で
叶ピアノ教室では、初心者の方には、ピアノランドシリーズの教本でお教えしています。
ピアノランドというのは、作曲家の樹原涼子先生が30年以上前に開発された教本で、
バイエルを凌ぐ大ベストセラー、となっています。
私は、このピアノランドメソッドを教えるための、講師コースと、コード塾を受講し、
どちらも卒業しました。
ピアノランドメソッドの良いところは、
1)対応ジャンルがめちゃめちゃ広い(コードも学べる)ところと、
2)大変考え抜かれた「音源」がついていて、多方面での聴く力がアップするところ、
3)それぞれの教材が関連しあっていて、それらの知識がつながったときに大きな力になるところ、
です(*^^*)
そのため、ピアノ教室では、クラシックのみならず、コードも教えています。
ただ、初心者の方に関しましては、ピアノランドメソッドの2段階導入法での教え方をさせていただいております。
2段階導入法、というのは、ピアノを弾く前に、身体の使い方と楽譜の読み方、音を聴くレッスンを少し学んでおく、という方法です。
最初からピアノを弾かず、少し、身体の使い方や音符の読み方に慣れてからのほうが、後からの上達が楽で早いため、
最初からピアノを弾かないことをご承知おきください。
指に問題がある方のためのCS60施術&特別レッスン
叶ピアノ教室の特徴として、「指に問題がある方のための、CS60施術&特別レッスン」が挙げられます。
これは、自分自身の経験と、遠くのピアノ講師仲間へのCS60施術から思いついたレッスンです(*^^*)
というのも、私自身何年もジストニアで、ピアノを弾くのに苦労しました(T_T)
今は、お豆奏法と、CS60のおかげで、ピアノを弾くのが、かなり楽になっています(*^^*)
ですので、この喜びを、同じ悩みを持つ方にも味わっていただきたい・・・と考え、
【指に問題がある方のためのCS60施術&特別レッスン】
というのも、メニューに加えることにしました。
私のようなジストニアの方や、ピアノ講師でヘバーデン結節の方は、ぜひ一度お試しください。
レッスン案内
【お時間】
レッスン曜日・時間 | |
子ども定期レッスン | 月、火 |
大人レッスン、単発レッスン |
応相談(平日9:00〜21:00) |
【レッスン料】
入会金:11,000円
※その方の進度やピアノ環境に応じて、アップライトピアノも併用します。
レッスン料(継続して通われる場合) | |
未就学児童 | 月10,000円(30分*3) |
小学生 | 月10,000円(1回30分*3)、月15,000円(1回50分*3) |
中学生 | 月15,000円(1回50分*3)、月10,000円(1回50分*2) ※60分レッスンも可能 |
高校生 | 月18,000円(1回60分*3)、月16,000円(1回50分*3)、月12,000円(1回60分*2) |
大人(高校卒業以上〜シニアの方) | 月2回の場合:16,000円〜(1回60分*2)、14,000円〜(1回50分*2)
月3回の場合:24,000円〜(1回60分*3)、21,000円〜(1回50分*3) |
※zoomオンラインレッスンも可能です。(オンラインのみの場合は、+2000円/月)
※体験レッスン:3,000円(1度のみ 30分程度 zoom対応可能。 入会金との相殺はありません。)
入会金:11,000円
レッスン料(お豆奏法のみ) | |
1レッスン | 60分 10,000円 50分 9,000円 40分 8,000円 |
※zoomオンラインレッスンも可能です。(+2000円/月)
※通学者の、事情がある場合のオンライン振替は無料
※体験レッスン:3,000円(1度のみ 30分程度 zoom対応可能。入会金との相殺はありません。)
レッスン料 | |
アドバイスレッスン(対面またはzoom) | 1回 55分 12,000円 |
※オンラインの場合は前払いになります。くわしくは、教室のフォームボタンより、お問い合わせください。
※指に問題がある方のためのCS60施術と、指に負担のかからない「お豆奏法レッスン」との最強タッグ!
レッスン&施術料 | |
CS60施術&特別レッスン | 初回70分(カウンセリング、CS60施術、お豆奏法ピアノレッスン、すべて込) 14,000円(入会金なし)
※2回め以降は60分になります。 |